気ままに趣味旅行

面白いコト「拡がる/拡げる」

Gitについてー共同開発しよう

どうもhiroakiです。

 

今回はGitについて紹介します。

Webサイトなどを作る際に、複数人で協力しながら開発していくことがあります。Gitを使うことでそのような共同開発をスムーズに進めることができます。

 

準備

まず Git を使う準備として、プロジェクトのディレクトリでgit init を実行する必要があります。

  1. git init

initはinitializeの略です。

GitHubについては次のサイトを参考にしてください。

github.com

環境構築については次のサイトを参考にしてください。

prog-8.com

 

共有の基本的な流れ

共同開発は①コードを変更する②共有する準備をする③共有するという流れになります。

まずは①コードを変更します。

次に②共有する準備ですが、共有したいファイルを選択し、選択したファイルをメッセージ付きで記録する必要があります。

ファイルを選択するには「git add ファイル名」を使います。

  1. git add index.html

選択したファイルを記録する(コミット)には「git commit -m "メッセージ"」を実行します。コミットがどのような内容か分かりやすいメッセージにしてください。

  1. git commit -m "create index.html"

 

最後に③コードを共有するには、共有ファイルの置き場(リモート)を使います。リモートにファイルをアップロードしたり(プッシュ)、リモートからファイルをダウンロードする(プル)ことで、開発者同士がファイルを共有することができます。

「git remote add リモート名 URL」とすることで登録できます。リモートを登録する際には名前を付ける必要があり、一般的には「origin」とすることが多いです。リモートにアップロードするにはそのリモートの URL をGitに登録する必要があります。

  1. git remote add origin https://

下のように入力すれば、先ほど登録したリモートにアップロードできます。

  1. git push origin master

下のように入力すれば、リモートからファイルをダウンロードできます。

  1. git pull origin master

 

共有内容を把握する

共同開発では自分が行った変更を把握して、その変更の中で相手に共有すべき部分を選択できるようになることが大事です。

まずは自分がどのファイルを変更したか把握します。下のように行うことで、自分が変更したファイルのファイル名を表示することができます。変更があったファイルは赤色、add されたファイルは緑色で表示されます。

  1. git status

コードの変更内容を把握するためには、下のように行います。すると追加されたコードが緑色で表示されます。また、変更前のコードが赤色、変更後のコードが緑色で表示されます。

  1. git diff

また下のようにすると、自分や他人のコミットを確認することができます。

  1. git log

また下のようにすると、変更内容が見れます。表示内容が多い時は特殊な表示モードになります。上下キーを使うと表示範囲を変えられて、Qキーを押すことで終了できます。

  1. git log -p

 

 

今回は以上になります。

内容について分からないことなどあればコメントください。

では。